まそ

雑多なブログ。

地元民の地元民によるおすすめスポット紹介

こんにちは。こんばんは。まそです。

ブログを書くのが久しぶりになってしまいましたが、、、

今回は6月に南座で行われる「星降る夜に出掛けよう」を記念して地元民的おすすめスポットを紹介していきます!

観光本に載ってることばっかりだったらごめんなさい🙏🏻

 

と、すこしハードルを下げておきます。笑

 

 

目次

飲食店まとめ

南座祇園エリア

・Gion Duck Rice 鴨出汁茶漬けのお店

f:id:masatasso:20230512085806j:image

ほかにも麺のお店があります!検索してみてね

Login • Instagram

 

・ぎおん徳屋 @花見小路 

わらび餅が美味しい

Login • Instagram

 

・Cafe冨月(ふうげつ)

夜は一見さんお断り 知る人ぞ知る昼カフェ

冨月 (ふうげつ) - 祇園四条/カフェ | 食べログ

 

・ひさご

親子丼がイチオシ

ひさご - 祇園四条/親子丼 | 食べログ

 

・遊亀 (ゆうき) 祇園

日本酒が飲める方におすすめしたいお店です

ごはんもお酒もハズレなし!!

遊亀 祇園店 - 祇園四条/居酒屋 | 食べログ

 

・デザートカフェ長楽館

円山公園の通り沿いに面した迎賓館

立地的にも建物の装飾面でも一度は足を運びたくなる素敵なカフェやレストラン、ホテルなど必見です!

京都の歴史的ホテル・カフェ|長楽館公式ページ

長楽館【公式】since 1909 on Twitter: "【6/1~】パティシエが本気で創ったかき氷『長楽館 氷菓』【デザートカフェ長楽館】 「最後まで美味しい」を目指した『長楽館 氷菓』は、日本の「かき氷」とフランス伝統菓子「サバラン」が洋館で出会ってひとつのデザートに進化したオリジナルスイーツ😋今年も登場です🍧 https://t.co/r3E3tPlGxm" / Twitter

長楽館【公式】since 1909 on Twitter: "【6/19~7/14】サマーフルーツアフタヌーンティー第1弾『トロピカルマンゴー』【デザートカフェ長楽館】 マンゴーやパイナップル、ココナッツなどの果実がトロピカルな夏を演出🍍 お愉しみの一皿はトロピカルフルーツのキューブ型のソルベでさっぱりと😋 ご予約はコチラ⬇️ https://t.co/wtL025qg14 https://t.co/TbozRagjVM" / Twitter

 

 

河原町〜烏丸エリア

・MOON&BACK かき氷

f:id:masatasso:20230512090415j:image

※昨年8月の写真です

うさぎが目印です!

お店の店員さんたちはちょっぴり強面ですが

味は言うことありません。

Login • Instagram

 

・からふね屋

パフェが有名な喫茶店 その数50種類以上!

グループで来てジャンボパフェにチャレンジするのも楽しいかも!?

からふね屋珈琲店 三条本店 - 京都市役所前/喫茶店 | 食べログ

 

・然花抄院(ぜんかしょういん)

実際に行ったことがあるので写真載っけておきます。※2020年8月時点

f:id:masatasso:20230512100526j:image f:id:masatasso:20230512100634j:image

f:id:masatasso:20230512100530j:image

お庭も風情があってよきです。

然花抄院とは | 然花抄院

 

・SUINA室町 @四条室町

すいな=粋(いき)な 立地のよさ抜群な商業施設

SUINA室町 | SUINA(すいな)室町は、京都市の四条烏丸・四条室町の京都経済センター内の商業施設です。

 

・京都焼鳥製作所

リーズナブルで美味しいです!

焼き鳥好きな方におすすめします。

京都焼鳥製作所|河原町、四条烏丸の焼き鳥居酒屋。おしゃれ、個室

 

 

車折神社〜嵐山エリア

食べ歩きスポットとしても有名な嵐山エリアからいくつかご紹介!

 

・茶寮 八翠

晴れていたらとても眺望がいいです!

嵐山エリアの中でも静かな場所なので山や川といった自然に癒されること間違いなし。

茶寮 八翠 - 嵐山(京福)/カフェ/ネット予約可 | 食べログ

 

・嵯峨野湯

銭湯を改装して造られたカフェ。

1人でも入りやすいと思いますよ〜

嵯峨野湯 (サガノユ SAGANO-YU) - 嵐電嵯峨/カフェ | 食べログ

 

中村屋のコロッケ

こんにちは。中村屋です。 - nakamuraya-souhonten ページ!

嵐山のメインストリートにある嵯峨野コロッケ(金賞コロッケ)も有名ですが、個人的には中村屋推し。

地元民から愛されている精肉店で、私自身幼い頃からお世話になってます。コロッケ60円で販売してた頃が懐かしい…今でも家族や友達と散歩に行く時には立ち寄るほど大好きなお店です。

 

よかったら嵐山方面の観光の参考にどうぞ〜

まその京都さんぽ③ - まそ

 

その他

・ななころびやおき @稲荷

Login • Instagram

飛び入りでも入れるけど事前予約をおすすめします!店主さん気さくでとても話しやすい方でした。伏見稲荷大社の観光前後にぜひ。

 

新風館 @烏丸御池

新風館 ShinPuhKan

とにかくおしゃれ!

というか改装を経てよりおしゃれになりました!!

お店に困ったら「とりあえず新風館行く?」ってナチュラルに会話に出てくるくらい馴染みのある場所です。

 

・和栗専門 紗織

Login • Instagram

モンブランのお店

一次的ブームを超えた今が狙い目!?

 

・清水 順正 おかべ家 @清水寺近辺

清水 順正 おかべ家 (【旧店名】清水 順正) - 清水五条/豆腐料理 | 食べログ

豆腐料理が絶品!

 

・boogaloocafe @百万遍

boogaloocafe 百万遍店 (ブーガルー カフェ) - 出町柳/カフェ/ネット予約可 | 食べログ

四条店も寺町店もありますが個人的には百万遍店が一番美味しくて居心地がよいです。立地的には同志社大学や京大が近くにあり、交通の便は悪くないです。晴明神社とかも近くにあるのでよければ立ち寄ってみてください。

 

 

個人的おすすめ6選

・都野菜賀茂

京野菜とおばんざいビュッフェ ※要予約

朝8時からオープンするので朝早くから観光したい方におすすめです!

都野菜 賀茂 烏丸店 - 四条(京都市営)/ビュッフェ | 食べログ

 

・京彩味のむら 湯葉丼 @烏丸

他府県から友人が来るたびにおすすめしてます笑

何回行っても飽きない美味しさ!

京菜味のむら 烏丸本店 - 烏丸/日本料理 | 食べログ

 

・omoya

京町家を改修して造られたお店です。

ほっとする安らぎの空間で美味しいお食事を。

o・mo・ya東洞院 | 【公式】 o・mo・ya

 

・mumokuteki cafe

ヴィーガンカフェ 健康的なメニューが豊富です

HALL NEWS | mumokuteki - ムモクテキ

 

・五十家(いそや)グループ

焼く、煮る、漬ける…いろんな調理法で京都の野菜を美味しく食べられるお店です。

平日夜でも賑わうほど人気なので、行かれる際は予約することをおすすめします。

五十家グループ

 

・月の蔵人 @伏見桃山

月桂冠直営のお食事処。京都の地酒が楽しめます。限定30食のランチは予約必須!

月の蔵人 (つきのくらびと) - 伏見桃山/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ

酒蔵めぐりにはもってこいの伏見エリア。黄桜カッパカントリーやおでん専門店のべんがらや、平日でも賑わっている鳥せい本店などもおすすめです。

 

抹茶スイーツ

・錦一葉(抹茶フォンデュ)

インスタ映え必至!!!

京都 宇治茶 錦一葉 | 錦一葉公式サイト

 

・ミカサデコ&カフェ キョウト(パンケーキ)

MICASADECO&CAFE ミカサデコアンドカフェ 京都河原町【公式】

 

・季の音(モンブラン)

和カフェ季の音 京都四条河原町 抹茶スイーツ パフェ ケーキ 季の音 京都

 

・中村藤吉本店 @宇治

京抹茶の聖地「宇治」に本店を構える中村藤吉

絶品なのは言うまでもありません。

中村藤吉本店(なかむらとうきちほんてん)公式サイト|京都 宇治 お茶 – 中村藤吉本店オンラインストア

 

・茶三楽 @嵐山

Login • Instagram

 

観光スポット

紫陽花の名所

三室戸寺

ここは絶対行ってほしいです!

色とりどりの紫陽花が一面に広がる景色は圧巻です。

f:id:masatasso:20230607210129j:image
f:id:masatasso:20230607210123j:image

※2021年6月29日

 

周りの観光スポットは

・宇治(上)神社

源氏物語ミュージアム

平等院鳳凰堂

などがあります。

平等院まで徒歩30〜40分かな。

晴れてたら回れるけど雨が降ったらきついと思います。

 

こちらも参考程度にどうぞ〜

まその京都さんぽ ① - まそ

 

 

・藤森神社

三室戸寺ほどではないですが、神社にしては規模が大きいほうだと思います。伏見稲荷から京阪電車で2駅なので行きやすいかと。宇治までは足伸ばせないけど…って方におすすめです。

f:id:masatasso:20230607210248j:image
f:id:masatasso:20230607210244j:image

※同上 だいぶ見頃が過ぎてたので少しだけでした

 

 

「6」がつくところ

六波羅蜜寺

京本さんが何度か口にされていたことがあるのでピックアップしました!場所的には清水寺方面です。

f:id:masatasso:20230530201331j:image

なんかやってるみたいですね〜

 

・六盛

SixTONESがRough"xxxxxx"のツアーできた時に寄ったお食事処です。すでに来店されてるスト担さんが多いと思いますが、載せておきますね。

過去に訪れた時のブログはコチラ↓

まその京都さんぽ⑤ - まそ

 

雨が降っても大丈夫

・漢字ミュージアム

体験型の漢字博物館!外国から来られた観光客の方が多い印象があります。

漢検 漢字博物館・図書館 [漢字ミュージアム]

入館料 800円

 

・和菓子作り体験

祇園清水寺方面で探すといくつ見つかるかと思います。

場所によっては嵐山でも体験できます。

季節によってつくるお菓子が変わるので、四季折々を楽しめます。

 

・陶芸(清水焼)

京の伝統工芸のひとつ清水焼。

旅の思い出にいかがでしょうか?

 

祇園花月でお笑いライブ

ここでは6月のスケジュールを貼っておきます。

星降る〜の公演時間との兼ね合いもあると思うのでよく調べてくださいね!

祇園花月から南座までは徒歩20分程度です。

6月本公演スケジュールはコチラ | よしもと祇園花月

 

京都水族館

梅小路京都西駅からすぐ「京都水族館」【公式サイト】

入館料 2400円

京都鉄道博物館

https://www.kyotorailwaymuseum.jp/sp/

入館料 1500円

上記2カ所京都駅周辺のスポットです。

お得なセット券もあるようなので貼っときますね〜

https://www.kyotorailwaymuseum.jp/sp/guide/pdf/discount.pdf

 

お土産

・玉ねぎの漬物(漬物もり) 

ラヴィットでも取り上げられてましたね〜

お漬物として、サラダに和えて、お肉の付け合わせとして、使い方いろいろです。ちなみに1番人気はトマトです。まだ食べたことないけど、玉ねぎが美味しいのできっとトマトも美味しいんだろうなあと期待大です!

f:id:masatasso:20230530201503j:image

 

千枚漬け(大安だいやす)

・しば漬け(土井の柴漬け)

・おらがむら漬け(ニシダや)
・すぐき(なり田)
西利 

・小倉山荘のおかき(個人的イチオシは"想いそめし"っていう柿ピーにチョコがついたやつなんですが、それは冬季限定みたいです)

・生八ツ橋(チョコ味 冷やすと美味しいのよ)

・あぶらとり紙(よーじや)

金平糖(緑寿庵清水)

・鼓月の千寿(せんじゅ)せんべい

・京あめクロッシェ

・ウチュウワガシ 落雁(干菓子)

 

地元民がもらって嬉しい銘菓

阿闍梨

文句なしで大好き

消費期限早いので配る時は注意!

・生八ツ橋

自分では買わないからもらうと嬉しい

・とらやの羊羹

老舗の和菓子屋 その1

とらやといえば羊羹!鉄板です

・笹谷伊織 どら焼き

老舗の和菓子屋 その2

毎月20日、21日、22日にしか販売しない超逸品

代表銘菓どら焼 | 京菓子 笹屋伊織

駿河屋善右衛門

老舗の和菓子屋 その3

練羊羹が看板商品

和菓子の総本家駿河屋

出町ふたばの豆餅

地元民の行列が絶えない 時々伊勢丹でも販売します

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001520/%20%20

鴨川でぼーっとする時のお供に最適!(ただしトンビやワシに注意)(気を抜いてると持ってかれます笑)

 

最後に

最後に京都あるあるを6つご紹介して終わります!

 

1. 観光は公共交通機関を使うのがおすすめ

車は駐車場どうする問題が多発します。京都は自転車文化もありますが、いくつも観光地を巡りたいときはやっぱりバスと電車がベスト!

バスのみやバス+地下鉄の1日乗車券とかがあるので、調べたうえで賢く使ってくださいね。

バスのみの1日乗車券は4回以上乗ることが確定していたらお得です。6月はどちらかというと閑散期なのでバス車内はそこまで混まないと思いますが、電車より時間はかかりますので、行き先と時間も踏まえて検討してみてください。

 

2. 四条河原町/三条河原町バス停どこ?

ここ2か所の交差点は特にバス停の位置に注意が必要です。行き先によってバス停がちがいますし、同じ行き先でもバスの番号によってはバス停がちがう場合もあります。探してもわからない時や急いでいる時は、バス停に並んでいる地元民っぽい人に声をかけるか、バス停に停まったバスの運転手さんに外から声をかけてみてください。地元民もバスの運転手さんも聞かれ慣れてるので教えてくれる人が多いと思います。必要なのは声をかける勇気だけ!笑

ちなみに、四条河原町から京都駅に向かいたいときはエディオンの前のバス停です。205か4か17に乗ると道が混んでいなければ15〜20分くらいで着きます。(私の体感17が一番早く着く)

 

3. あがる/さがる って何?

道を聞かれて地元民が答える際によく使われる「あがる」「さがる」ですが、「あがる」はに向かうことを、「さがる」はに向かうことを言います。

「この道をさがっていって、2つ目の信号を東に入ったらあるよ」

と言われたら

「この道を南に進んでいって、2つ目の信号を左に曲がったらあるよ」

ということになりますし

「次の信号あがってね」

というの場合は次の信号を北向きにということになりますが、右折か左折かはその時に自分が西向きか東向きかで変わります。

京都は南の方角には山がありませんので、判断材料のひとつとして覚えておくといいかもしれません。

 

4. エスカレーターどっちに寄る問題

結論から言うとどっちでも構いません。関西は右に寄ると言われていますが、京都民はそこまで意識しておらず、前の人に合わせて乗っていることがほとんどです。もし先頭になった時はとりあえず片側に寄っておけば問題ありません。

 

5. 同じ場所の駅でも名前がちがう

バスはバス停の場所に気をつけましょうと先ほど書きましたが、電車は電車で気をつけなければいけないことがあります。

たとえば

阪急京都線「西院(さいいん)」駅と嵐電「西院(さい)」駅

漢字は同じでも読み方がちがうのです。地元民から"さいいん"と言われたら阪急のほう、"さい"と言われたら嵐電のほうと判断しましょう。

このほか

京阪本線伏見稲荷」駅とJR奈良線「稲荷」駅

京阪本線「三条」駅と地下鉄東西線京阪三条」駅(これ地元民でもどっちがどっちやったっけってなります笑)

地下鉄東西線太秦天神川」駅と嵐電嵐電天神川」駅

などなど、知っていたら使える知識かなと思います。

あとは

京阪本線祇園四条」駅は南座あたり ですが

地下鉄烏丸線「四条」駅は四条烏丸あたりになります。バス停約3つ分、徒歩では30分かかるくらい離れています。

よく調べることが大事です!!

 

6. おすすめの観光スポット聞かないで〜

こんなん書いといて言うことちゃう笑

もちろんこれは地元民でも人によるとは思いますが、聞かれても答えられない(答えにくい)理由のひとつに、自分が行ったことないからが挙げられます。いつでも行けるし今はいいや〜の繰り返しで結局行かない典型的なあれです。

あとは、漠然とおすすめと言われても宿泊場所や時間、交通手段とかとの兼ね合いもあるから安易に答えられないという理由もあります。なので、おすすめの観光スポット聞きたい!って時は「○○と××に行こうと思ってるけど、⭐︎⭐︎時までに少し時間があいちゃうの。どこかいいところ知らない?」って聞いてもらえると答えられます!(手のかかるやつですみません)

 

おまけ① 〜ラヴィットロケ地巡り〜

5/15.22に放送されたラヴィットにて髙地くんが京都でロケをしていたので、実際に足を運んでみた様子を載っけていきます。れっつご〜

まずは錦市場から!

阪急河原町駅(烏丸駅)15番出口を出て大丸のほうへ信号を渡って高倉通りを3分歩かないうちに到着します。

f:id:masatasso:20230530232813j:image

番組内でも「京の台所」という言葉で紹介があった気がするのですが、市場と名のつくだけあって、遅くても10時までにはお休み以外のお店はあきます。閉まるのは早くて17時。遅くても18時ごろですかね。錦市場の中でも夜からあくお店(居酒屋)もあるので一概には言えませんが、ほとんどのお店は夕方には売り切れ閉まると思っておいたほうがいいです。
f:id:masatasso:20230530202049j:image

f:id:masatasso:20230530232714j:image

鱧秀 さん

シュリンプシュリンプ🦐 のお店ですね〜

店内でもいただけるようでしたが、食べ歩きのつもりで来てた(今は食べ歩きできなくなっている)ことと1人だったということでお店の前のテーブルで食べさせてもらってました!

お出汁がよく染みていてそのままで食べても美味しかったです。味変の調味料として、塩・七味唐辛子・マヨネーズがあります。私は七味で食べるのが一番好きでした。

お店の雰囲気は快活で、店頭の金髪のお姉さんは英語がペラペラでかっこよかったです!!!店主さん(エビを焼いてる方)はお優しくて、私が何もつけずに完食しようとしていたところを「調味料もあるので使ってくださいね」とお声がけをいただきました(感謝)。そういえば、何とは言いませんが、学生さん、生徒手帳持ってたらいいことあるかも!?です。笑


f:id:masatasso:20230530202059j:image

こんなもんじゃ さん (これは横の通りから撮りました)

購入品の写真はないのですが、ドーナツ美味しかったです。甘さ控えめでポンポンいけるので、すぐ食べ終えてしまいました。(もっと大事に食べたかった…)熱々を袋に入れてもらえるのでその場で食べてもよし!持って帰ってもよし!!8個入りと20個入りがあるので多めに買って分け合うのもよし!!!です。


f:id:masatasso:20230530202106j:image

鮮魚 木村 さん

ここはね〜いつの時間帯に通っても店内で食べられてる方をお見かけします。通りから見えるところで食べてる人がいると気になる心理なのか、待ってる人もそれなりにいらした印象です。通りがかったのが昼過ぎだったので、混んでいたのかもしれません。ただ朝一番でも鮮度を求めて足を運ばれる方は多いと思います。


f:id:masatasso:20230530202041j:image

三木鶏卵 さん

錦市場といえばだし巻き玉子!!をイメージしていた私だったので、ロケで訪れたとわかった時はテレビの前で発狂してました!!!ショーケースに並べられてるだし巻きたちに食欲がそそられます。早く食べたほうがいいものではありますが、持ち帰りも対応してくださいます。

 

で、錦市場を突き当たりまでいくと寺町商店街にぶつかります。目印は錦天満宮

f:id:masatasso:20230607175558j:image

ここを右に曲がって1分も歩かぬうちに

f:id:masatasso:20230607180025j:image

すき焼きのキムラさんのお店に行くことができます。老舗〜

 

団栗通り

f:id:masatasso:20230530203755j:image

夷川餃子 さん

南座を出てすぐの交差点を左に曲がって1つ目の筋(団栗通り)を左に曲がると見えてきます。サウナの看板(?)も出てるのでわかりやすいと思います。1人だったのでチキって入れませんでした…

 

先斗町
f:id:masatasso:20230530202103j:image

f:id:masatasso:20230607201820j:image

(夜はこんな感じ)

 

f:id:masatasso:20230530202109j:image

勝天 さん

f:id:masatasso:20230530202053j:image

何回見ても美味しそうですよね。

先斗町は1人で歩けるけどお店には入りにくい(ように感じるだけかもしれない)です。私は。

ランチとディナーの間にクローズの時間があるのでそこだけ注意点かと!!

 

ロケ地めぐりとは関係ないですが、先斗町の小さい路地でこんなんやってたのでシェアしときます。探してみてください!

f:id:masatasso:20230607165945j:image

 

f:id:masatasso:20230607202008j:image

ぽんたこ佐倉 さん
f:id:masatasso:20230607202012j:image

「ラヴィット観てきました〜」とお伝えすると粋な計らいをしていただきました。舞台のお話もさせていただいたところ「(来られる方増えそうで)覚悟しときます!」とおっしゃられていました。鴨川見ながら食べると美味しさが増すのでおすすめです!笑

 

f:id:masatasso:20230530233314j:image

キチキチ さん

平日は17時からの営業のみ。土日はランチもやってるようです。
f:id:masatasso:20230530202045j:image

先斗町側からはこれを目印にしてください。

小路の天井にあるので見落とさないように!
f:id:masatasso:20230530202214j:image

木屋町通側からのほうが断然わかりやすいですね!お店も並ぶ位置も木屋町通側ですし。番組内でも紹介ありましたが、めっちゃ並びます。予約必須。

 

木屋町通

f:id:masatasso:20230607170948j:image

長浜ラーメン みよし さん

学生時代飲み会の後の〆に行ってたんですよね〜

馴染みのあるお店が紹介されて嬉しかったです!

 

余談ですが、木屋町通は夜(19時以降)になると飲み屋街となりますので、治安がよろしくありません(特に金曜土曜)。なので、ラーメンみよしに行こうかなと思ってる方にはお昼の時間帯をおすすめします。

 

おまけ② 〜観光スポット紹介ブログ〜

過去に書いたブログをおまけに載っけておきます。観光スポットメイン?な感じでコアなところに興味のある方はご参考にどうぞ〜

まその京都さんぽ② - まそ

まその京都さんぽ④ - まそ

 

 

とまあこんな感じで…

聞きたいこととかもっとコアなところを知りたい!とかあったらマシュマロに投げてくださいな。気づいた時に返信します〜

 

マシュマロ↓

まそにマシュマロを投げる | マシュマロ

 

 

最後に6月の京都ならではの話を全然してなかったのでここでちらっと。

6月の京の名品といえば鱧。

川床も出てますのでお召し上がりください。

あと銘菓といえば水無月(みなづき)。

コンビニでも手に入りますのでぜひ。

f:id:masatasso:20230607211100j:image
f:id:masatasso:20230607211103j:image
f:id:masatasso:20230607211107j:image

そのほか伝統的な風習といえば、神社の鳥居にかけられるまるい輪っか(茅(ち)の輪と言います)があったらくぐってください。茅の輪くぐりといって半年間の邪気を払ってくれます。くぐり方の作法は神社によって様々だけど必ずどこかに説明があるので、見てから参拝しましょう。

 

f:id:masatasso:20230607203209j:image
f:id:masatasso:20230607203212j:image

川床と夜の南座を載っけておきます(需要あるんか)

 

よき時間、よき旅になりますように😌

 

おわり